ルークのお金に関わるいつもにっこりブログ

お金に関わる内容について皆がニッコリできる情報を提供するブログです。みんなでニッコリしましょう!!

米国株の力はもっとすごい!!

f:id:itsumonikkori:20190110225035j:plain

こんにちは。ルークです。

さて、今日は昨日の続きで

米国株で積立運用をすれば

どうなるのかを再現したいと

思います。

 

おさらいですが、

前々回のブログで節約の重要性を

説明するためにAさんとBさんが

登場し、節約によって月当たりの

貯蓄額を5万円から3万円増やすだけ

大きく変わってくることを書きました。

itsumonikkori.hatenablog.jp

 

 

そして前回のブログでは

CさんとDさんが毎月の貯蓄を

債券や日本株など運用で回すことで

元本の2,880万円を

いかに増やすことができるかを

書かせてもらいました。

itsumonikkori.hatenablog.jp

 

 

では、今日はその運用を米国株に

置き換えたらどうなるかってこと

ですが、米国株を私が今実践し始めた

高配当株で連続増配株を購入した場合

とさせていただきます。

 

そこで、Dさん同様年間5%の利回りで

運用し、配当金で米国株を

再購入した場合どうなるかなのですが、

計算が大変ですので、

再配当することで年間の利回りが

〇%増えると仮定して算出しようと

思います。

 

では、再配当することで

10年後に運用利回りが5%から7%

20年後から7%から9%

変動した場合を算出してみましょう!

 

10年後 12,474,343円

     (元本960万円)

20年後 38,996,762円

     (元本1,920万円)

30年後 111,192,239円

     (元本2,880万円)

 

このように何と30年後には

貯蓄額が1億円超えするのです。

計算してやったー、大金持ちになるって

喜んでしまいました(笑)

 

実際再配当したからって20年後以降

9%の利回りで回るかは若干の疑問が

あるのも事実です。

ちなみに、10年後から6%で、

20年後から7%で運用できるとすると、

少し運用益は下がりますが、

20年後 35,871,678円

30年後 86,017,483円

となり、8,500万円以上の貯蓄額を

持つことができるわけです。

 

 

 

f:id:itsumonikkori:20190110230322j:plain

私は1,120ドル(123,200円)以上を

毎月再購入すると決めていますので、

12万円毎月貯蓄して運用した場合、

どうなるか計算してみましょう!!

 

まずは、

10年後に運用利回りが5%から7%へ
20年後から7%から9%へ
変動した場合です。

10年後 18,711,514円
     (元本1,440万円)
20年後 58,495,143円
     (元本2,880万円)
30年後 166,788,358円
     (元本4,320万円)

 

少し厳しくみて、
10年後に運用利回りが5%から6%へ
20年後から6%から7%へ
変動した場合です。

10年後 18,711,514円
     (元本1,440万円)
20年後 53,807,516円
     (元本2,880万円)
30年後 129,026,222円
     (元本4,320万円)

 

30年後には1.3~1.6億円ほどの貯蓄額

があり、配当が3%以上あれば、

配当金だけでの生活も可能となり、

アーリーリタイヤが現実味を帯びます

 

どうでしょうか?

米国株でも高配当かつ連続増配株を

続けて購入すれば、長期的に考えると

大きなリターンがあることが

お分かりいただけたのではないかと

思います。

 

もちろん少数の株だけ保有すれば

個別株ですので、1つの株が紙くずに

なった場合の影響が大きいですから、

ある程度の分散投資が必要になります。

 

また、個別株自身が未来永劫

減配なく推移するかは分かりませんが、

米国株は50年以上連続増配を

続けている株がたくさんあり、

リーマンショックブラックマンデー

などを乗り切っていることを考えると

継続を期待せずにはいられません。

 

株の購入などは自己責任ですので、

実際買うのか、どの株を購入するかは

ご注意いただければと思います。

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!